112698994 公開 2024-11-22 15:48:00

先日セレナe-POWERを購入しましたが、運転してみるとバック

先日セレナe-POWERを購入しましたが、運転してみるとバックモニターがついていませんでした。最初の見積もりの時は付けていたのに、途中で何故か削除されていたようです。
私たちは、アラウンドビューモニターはいらないよねって話していましたが、バックモニターはいらないとは絶対に言っていません。しかし、日産側は覚書でなしと書いてあると言い張ってきて、追加修理代を正規の値段を請求してきます。少しでも値引きしてくれるとうれしいのですが、こちらが悪いのでしょうか?
修理までの期間恐る恐る運転をして、また修理の日も持って行ったりと手間がかかっているのに、なんだか悲しいです。

twp1149164385 公開 2024-11-22 16:11:00

車屋です。
整備や板金塗装をやってます。
「アラウンドビューモニターはいらない=バックカメラが要らない」
そうではなくバックカメラは居る
だったら
そのためにはアラウンドビューシステムが必要ならそうアナウンス、
普通のナビにバック時バックカメラ画像が映ればそれでいい
このことをしつこくお客に確認しなかった営業に問題がある気がします。
自分の所で売ってる物の商品知識を深めていれば、
商談の際にこういった問題が発生する恐れがあるから、
ここは確実に確認を取るポイントだ、と前もって予習復習しておくべき部分。

ちょっと例えが違うかもだけど、
昔モスバーガーでドライブスルーで注文する時、
フィッシュバーガー頼んだ時に「おさかなのフィッシュですね」と聞き直し、
他のメニューにある「フレッシュバーガー」と聞き間違えないための気遣いと言うか自己防衛。

お客にとっては何百万という高い買い物をするのに、
売り手は年間に何台何十台と売るクルマの中の1台でしかないという対応。
日産のクルマが売れてないと騒がれている今の時期に、
忖度しろとは言わないがこの対応、さすが日産としか言いようがない。
私は街の車屋ですが、
もうこの10数年も前から日産車に対しては信用してないです。

1149930335 公開 2024-11-23 20:06:00

セレナにバックモニターは標準装備されていません。
アラウンドビューモニター付き車を購入するか、バックビューモニターをディーラーオプションで装着することになります。
ディーラーオプションは車両購入後も取り付け可能ですので、相談されてはいかがでしょうか?

tam121386785 公開 2024-11-22 17:35:00

そもそも日産の今の経営の仕方を見ていればその対応も納得出来ますね
さっさと売り払って別メーカーを買いましょう

bar1118961878 公開 2024-11-22 17:05:00

その覚書とは?見せてもらいましたか?
何にしろ最終的な注文書には何とかいてありますか?
そこに書いてないならあなたの確認不足です。

kyo122407792 公開 2024-11-22 16:53:00

そもそも注文時は「バックモニター義務化」なんて話も聞こえてきた時期じゃないんでしょうか
敢えて削除するなんて言ったらあわてて「本当に大丈夫ですか?」って2回は確認する事項だと思うんですが

chi1135680212 公開 2024-11-22 16:39:00

もし契約書の用品欄等に
バックモニターが入ってないなら
お互い様でしょうね。
言った、言わないの話なんて
余り引っ張っても仕方が無い
ここはすっぱり気持ちを切り替えて
こちらは歩み寄るんだから
目一杯値引きしてくれ、と交渉しては。
ページ: [1]
全文を見る: 先日セレナe-POWERを購入しましたが、運転してみるとバック