kka1242680248 公開 2024-11-26 16:51:00

フォレスターsg5ATのことについて質問です。純正からタービン交換

フォレスター sg5 AT
のことについて質問です。
純正からタービン交換したいのですが
流用などの案は、ありませんか?
250〜280馬力くらいを狙える
ポンずけターボなどがあれば
教えてください。
あとオートマミッションがどれだけ
耐えれるか教えてください。
また、sf5のターボ流用できますか?
ご回答お願いします。

kas112200384 公開 2024-11-26 17:11:00

定番はGDBタービンですけど、タービンだけでは無理ですね。
エキマニ、フロントパイプあたりは必須になってくるかと。
純正と置き換えて使うなら、社外タービンくらいしかないと思います。それでもオイルクーラーとかインタークーラーとか、容量アップは必要な気はしますけど。
250ps目標なら、ブーストアップでいけるんじゃないですかね。純正220psでしょう?吸排気+ブーコンくらいで狙えそうですけど。
ATはもうだいぶお疲れでしょうし、あまり無理をさせないほうがいいですね。そういう意味でもやはりブーストアップくらいに留めておくのが良いかと思います。GDB流用でセッティング取れば300ps近くは行けると思いますが、ATは長く持たないと思います。
SF系のタービン流用はわからないですね。まるっきり違うってことはないでしょうけど、そのままポンとはいかないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: フォレスターsg5ATのことについて質問です。純正からタービン交換