平成14年式アルテッツァにアルファード ALPHARD純正のホイールを付けたいと考えておりま
平成14年式 アルテッツァにアルファード ALPHARD純正のホイールを付けたいと考えております。アルファード ALPHARD純正のサイズが、18インチ、PCD114.3、7.5Jのインセット+45、タイヤが215/40 となっております。
アルテッツァの純正サイズが、17インチ、PCD114.3、7Jのインセット+50、タイヤが215/45 です。
車高調で少し車高を下げております。
サイズ的には適合する様に思うのですが、はみ出すのか干渉するのかが素人の為よく分かりません。
タイヤホイルにお詳しい方、教えて頂けます様、お願い致します。 タイヤ幅がそのままで
オフセットが5mm違うからタイヤが5mm外に出る。
ホイールが0.5J違うから12.7mm広い。
ホイールは11.35mm外に出る。
内側には1.35mm入る。
けれどもホイールまでかぶるほどのシャコタンじゃ無ければまあ関係ない
外径が3.6mm大きくなるけどまあ問題ない範囲。
今のタイヤとフェンダーの隙間が5mm以上あれば履けるでしょう。 約11mm外側が張り出しますが、問題ありません。 アルテッツァ純正より約11mm外に出ますが、おそらく大丈夫なサイズです。
ページ:
[1]