BMWの車を検討してます。F10の5シリ前期かF017シリーズ後期で
BMWの車を検討してます。F10の5シリ前期かF017シリーズ後期です。
535か740を考えてるんですが、5万キロ前後で程度の良さそうなのが2011年式535で160万、2013年式740で180万で出てます。安いですかね?
また5年ローンを考えてるんですが、5年の間にデカい修理が来る可能性ってかなり高いですか?
今までずっと中古車を乗り継いてるんですが、痛い目にあったことがないので、どうなのかなと?
5年の間に車が潰れてローンだけが残るのは避けたいです。
ちなみに2年で乗り換えてローンを清算しようと思うと535.740を160万から180で買って売ると90万位は付きますかね?
前にs15シルビアを6MTターボを105で買って売ったら158で売れたのでBMWも期待してます 故障の当たり外れは運次第。だけど年式から考えるにそろそろ何かしらの故障は出そう。
最悪なのはミッション故障で50万コース。
アクティブステアリング故障で20万。
ヘッドライト水没故障で30万くらい。
予防整備してれば発生しづらい故障だけど、前オーナーが対策してなかったら水没系トラブルはかなり高確率で発生する。
6発エンジンだとインジェクター交換でもかなりの金額だと記憶してます。
あとBMWは下取りはかなり低いから期待薄い。 >5年の間にデカい修理が来る可能性ってかなり高いですか?
そうですね。高いです。
>5年の間に車が潰れてローンだけが残る
損保ジャパンの故障保証のある自動車保険に入られたらどうですかね?。もちろん車両保険の1種なので、年間10万円以上の保険料となりますが。カーセンサーなどの保険は、外車の場合かなり高くなるのでお勧めしません。
>2年で乗り換えてローンを清算しようと思うと535.740を160万から180で買って売ると90万位は付きますかね?
ヤフオクやメルカリの個人売買だとありえますが、業者に売る場合はありえないです。そんな差額だと業者の方がうまみがありませんからね。仕入れ後に故障が発覚する、売れなくてオークションに流す、などのリスクを考えると、2年前に諸費用込み(?)で160-180万の車なら、買い取り価格は90万より低くなるのではないでしょうか。車体本体価格で160-180万なら、90万はギリギリ大丈夫かも?。
シルビアは特殊な例です。5シリーズは下がる一方です。
ページ:
[1]