mon1140450669 公開 2024-11-19 06:22:00

タイは物価が高くなりすぎた?軽食のトムヤンクンが300円⇒130

タイは物価が高くなりすぎた?軽食のトムヤンクンが300円⇒1300円に!?
既にタイの外食業界は日本より価格が高くなっている?
自動車の生産原価も当然急騰していて、
その為ここにきて中国製の
「安いガソリン自動車」の
タイへの輸入が急増している?
中国から東南アジアへの安い製品輸出ラッシュ!!
中国は安売りにより
自動車生産が年間4千万台レベルのとてつもない生産台数を維持して、
中国経済を支えている?
逆にタイの工業生産をおびやかす結果となっている!?
ということで、もう日本系の自動車製造企業としては、
自動車やバイクを安く生産できる国は、タイではなく、
インド等のベンガル地方にすべてシフトしている!?
いかがでしょうか?補足ニューヨークでマックのセットを頼めば 日本円で3000円出しても食べれない。しかし東京は1000円で御釣りがくる
中国も人件費が上がり 世界の工場では無くなった
安い人件費を求め 世界の産業は 中国を離れインドに向かって流れていく。
ありがとうございます。
ーー昔はバンコク市内でも安い/高いが選び放題
でしたが、今は高い店が多くなってる
タイ人の男性はホントに働かないので
人件費安くてももともと工業的な生産拠点にはあまり向いていません。
ベトナム、インドネシア、インド
次のシフト先として
移行の進捗があります。

ann1047999937 公開 2024-11-19 07:56:00

国際的に何かを比較するためには統一通貨に換算しないと比較が出来ない。
10年前は円高で 1ドル80円を切ることも有った 今は円安で 1ドル
150円だ 倍半である 例えばアメリカの所得は 日本よりはるかに高いと言われるが マック指数で表せばそんなに差が有る訳では無い。
ニューヨークでマックのセットを頼めば 日本円で3000円出しても食べれない。しかし東京は1000円で御釣りがくる・・・・・・統一通貨で換算するからホントの価値は良く見えない 為替の影響が大きすぎる。
中国も人件費が上がり 世界の工場では無くなった 昭和の終わりの日本と同じ。安い人件費を求め 世界の産業は 中国を離れ東南アジアやインドに向かって流れていく。今の発展途上国は 東南アジアやインドであり 世界の工場は東南アジアに移動した 発展途上国は仕事が増え 経済発展し 物価が上がる。当たり前のことが当たり前に起きていて 1970年から1980年代に
日本で起こったことが 当然の様に東南アジアで起きます。

1150034100 公開 2024-11-20 08:13:00

タイはもともと高級品は日本以上に高いです。部長以上の給与は日本よりも高く高品質な物は高いのです。
フードコートならまだ200円前後で食べられるのでタイはまだまだ安いです。

ega1110922788 公開 2024-11-19 09:57:00

タイ(バンコク)在住で十数年住んでいます。
①軽食のトムヤンクンが300円⇒1300円
まず、トムヤンクンですが、タイのソウルフードでは無くて高級ディナーのスープです。サラリーマンの昼食ならガパオライスやカオマンガイです。
※1ドル80円時代でも120バーツでトムヤンクンは無かったです。
②バンコクのど真ん中のオフィス街であるアソークのターミナル21と言う大型ショッピングセンターがあり、5スターのホテルも併設されています。
ここでタイ人のサラリーマンが昼食を取ってますが、35バーツ(約150円)でご飯食べれますが、東京の丸の内で150円で昼食できますか?
※タイの事を全く理解していないアホな「ひょうろん家と呼ばれる方」が、タイのマクドを例に取って、タイの物価は日本より高いとアホな論説を張ってます。タイは輸入品に80%の関税を掛けていますので、牛肉は日本より高いので、牛肉をベースにした外食は全て高いです。豚肉と鶏肉はタイ国内産なので、安いですよ。⇒タイ国内では宗教上の理由で牛の畜産業は発達していませんでした。直近20年でようやく始まったレベルで牛はほとんどが輸入。
③自動車の生産原価も当然急騰している。
それは、中国も日本もタイもみな同じです。
④中国製の「安いガソリン自動車」のタイへの輸入が急増している。
フェークニュースです。中国製ガソリン車なんて見たことない。
・電気自動車の間違いじゃないですか?
・そもそもタイは自動車に対する輸入関税が100%掛かるので、一般普通車の輸入車は存在しない。全てタイの国内生産です。従って、輸入しているのは、トヨタならレクサスシリーズやアルファードです。外車ならジャガーやフェラーリでベンツはタイ国内でノックダウンしているものが主流です。
⑤自動車産業は、インドやベンガル地方にシフトしている。⇒全くのフェークニュース。
自動車産業は、人件費が製造原価に占める割合が10%程度で数千種類の部品を必要とする産業集積型の産業です。十数年前にトヨタの幹部の方と食事した際に伺ったのですが、当時、タイの人件費に比べて半分のフィリピンで生産した場合のシミュレーションをしたら大幅に製造原価がUPしたそうです。
もう少し調査・勉強してから投稿された方が良いと思います。

ore118877514 公開 2024-11-19 07:08:00

タイは元々貧富の差が激しい上に有名リゾート地は米ドル基準なので
そういうところは日本よか物価高いですし
そうでないところは安いです。昔はバンコク市内でも安い/高いが選び放題
でしたが、今は高い店が多くなってるようです。
そしてトムヤムクンは安い食べ物ではなく元々高級料理です。
タイの安い店は中華系やマレー系が支えています。
中国の内燃機関車は正直国産と言えるようなものはほとんどありません。
売れ筋車両は全て合弁事業で基礎技術は日本/VW/オペル等が支えています。
タイ人の男性はホントに働かないので
人件費安くてももともと工業的な生産拠点にはあまり向いていません。
競争力は元々弱いのです。
ベトナム、インドネシア、インドいずれも次のシフト先として
移行の進捗があります。が、どこも別の問題をかかえています。
ページ: [1]
全文を見る: タイは物価が高くなりすぎた?軽食のトムヤンクンが300円⇒130