自家用車のタイヤの空気圧に関する質問がありますが、サーキットで走る峠を攻
自家用車のタイヤの空気圧に関する質問がありますが、サーキットで走る峠を攻める以外でそこまで質問するほど神経質になるものでしょうか。都区部在住ですが、自分の周りではみんな月一程度でガソリンスタンドで調整してもらっています。無料だし。 んと、質問者さんはご自身の周りの方以上にタイヤ空気圧をお気にされているようかと...。
ちなみに窒素ガス封入って有料になると思うんですけど、幾らぐらいで出来るんですか?
(。-∀-)? >そこまで質問するほど神経質になるものでしょうか。
ごく普通の「ランエボX乗り」ですが、私の目から見ると、質問者さんも十分以上に「神経質」だと思います。(^^;
普通は、「月一チェック」とか「窒素封入」とか、しないしない…。(^^;
私は以前エボ7に乗っている頃は、サーキットでもよく走ってましたが、空気圧なんて「ロードノイズ」や「接地感」、「目視」で「おかしいな」と感じたとき以外は、測りもしませんでした。(^^;
それでもたぶん「0.2kg」くらいの違いは検知できていたと思います。
サーキットに行くと、タイヤの熱で空気圧が異常に上がってしまうので、当然測る必要が出てきますが。 乗り心地に影響します。
スタンドの空気圧も信用できません。
行きつけのスタンドで、10%以上メーターが狂っていて、そこで25万キロも車を使っていました。今はエアチェック用に自分の空気圧メーター持っています。 最低空気圧(指定空気圧)以下にならないようにしておけばokです。
窒素で高い空気圧ではサイドに細かいひび割れが出てくる可能性があります。
とはいえ、6年で15万kmですが。
摩耗はオールシーズンのプラットフォームを超えたぐらい。
硬化を感じたので交換しましたけど。
現在は空気入れてます。 タイヤの減り具合に影響しますからねぇ。
と言っても、私の場合はオイル交換時に調整するぐらいです。
3ヶ月に1度ぐらいです。 せめて 気温位は考慮しましょう
ページ:
[1]