タイヤ交換のマシ締めについて教えてください。トルクレンチって必要
タイヤ交換のマシ締めについて教えてください。トルクレンチって必要ですか?
もともと車に載ってるレンチに体重かけて足で踏み付ければ、
十分マシ締め出来てますよね?
補足皆さんありがとうございました!
大変勉強になりました!
ベストアンサーは後日決めさせていただきます! 貴方にトルクレンチは必要です。
オーバートルクで締める、ましてや足で締め付けると確実にボルト側が伸びます。もし伸びっぱなしになったら強度はガタ落ち、破断すればタイヤ脱落事故を起こしますし締め付けないとやっぱりタイヤ脱落事故です。
車載工具での作業は環境が悪い現場で非力で体重の軽い女性でも何とか締め付けが出来るように設計されてます。そこに対して、そこそこ良い現場環境で成人男性が足で締め付けると確実にオーバートルクです、まあそれでも6,7年くらいは持つ?でしょうけどそれ以上はボルトの打ち替え修理が必要になるでしょう、一度のびすぎたボルトは戻らないので。もしハイパワーカーとか高速走行が多いとかフル乗車が多いとか重量級自動車とかなら、なおさらトルクレンチを買いに行きましょう、そして一度でも無理矢理な締め付けをおこなっているなら整備士の点検を受けましょう。 乗用車なら男性が十字レンチで締めるので実用上は間に合います。
が、トルクレンチで締めるのに越したことは有りません。
(トルクレンチを正しく取り扱うことが前提です)
車載レンチを使って体重をかけるのはNG行為です。
危険だし、ハブボルトを折ったと聞くことも有ります。
まとめ
十字レンチを持っているなら新たに買わなくても。
持ってないならトルクレンチを買っても良いかと。(取説は読んで下さい) >トルクレンチって必要ですか?
トルクレンチは必要ありません。言われている車載ラグレンチで十分です。
柄を水平になるようにして、レンチの曲がっているところからの規定の距離のところを片足で静か踏みます。静かにっていうのは反動をつけずってことです。
規定の距離
A=ナットの規定トルク(Nm)×100倍
B=体重(kg)×10倍
d(cm)=A/B
例えば100Nmの締め付けトルクを60kgの体重の人が締めるには
100,000/600=約16㎝
曲がっているところから16㎝の位置に静かに乗ればOKです。 スコップの様な、両手で持って足を踏み出すとホイールナットが、ナット締め機構に寄り、一踏みで増し締め出来るのは、大分、使い慣れて居たんじゃないかな。
あれは、何処行っちゃったんだ。
手で回す。
トルクレンチ。
とんかつみんちって、云う御料理だったよね。
手の事は手。
足の事は、足。
と、云う事は、手の運転席側の扉と、助手席の扉が手で触る事が出来て、足の車輪だけ、足で触る事が出来る。
そうだったろう。
扉の取っ手は、鍵に成って居て取り外し可能だったな。
鍵さえ外して居れば、扉は開けれ無い。
トルクレンチと云う物は、反射鏡の取り付けしか使用用途が無かったんだけどな。
只、車体に衝突衝撃が、在って、車体の無数の箇所にトルクレンチの箇所が出現して締まった。
反射鏡も、衝突衝撃でトルクレンチを使う様に成ったのか、最初は、車体には、トルクレンチは不要だったとか。
車は、一回も衝突した事が無いと達成感に満ち溢れて居た。
今度から、気を付けて下さい。の、トルクレンチかもね。 自分は手ルク派ですが
ホイールナットはちゃんとトルクレンチ使うよ 無くても大丈夫。
昔はトルクレンチは使わなかったよ。
インパクトで締めて終わりだった。
足でレンチ締めるのはダメだ。
緩めるのはオッケー。
手で締めて感覚を養わないと。
おすすめはディーラーとかカー用品店が締めたボルトを緩める。
その力加減を覚えておく。
すぐに自分で締める。
またすぐに緩めてさっきの力加減と比べてどうだったか判断。
大体ちゃんと締めなきゃって分かる男なら締めすぎになりやすい。
ページ:
[1]