127033877 公開 2024-11-6 18:57:00

シビック CIVICタイプRは重量が重たくなるとサーキットでタイムが稼げな

シビック CIVICタイプRは重量が重たくなるとサーキットでタイムが稼げないのでFFの駆動方式なんでしょうか?。FRだとドライブシャフトの分、重量が重たくなるので…

1215446573 公開 2024-11-10 10:28:00

タイプRは、NSXタイプRを除いて全てFFです。シビックやインテグラといったFF車をベースにしたサーキットマシンなので、そのままFFです。FRにすると、エンジンが縦置きになり、プラットフォーム自体が変更になるので、そのベース車両の名前を使うことがおかしくなります。
ちなみに、ホンダのSシリーズは全てFRです。かつオープンカーです。
S360、S500、S600、S800、S2000は、全てフロントミッドシップのFRでした。
S660と初代NSXは、エンジン横置きのMRでした。後輪駆動車には、Sマークが入るのがホンダの慣わしであるようです。SとRを使い分けしているのです。故に、S2000やS660には、タイプRが存在しませんでした。限定販売していれば、ヒットしていたのは間違いないですが。
FF車のハイパワーマシンは、リアサスを硬くするのが、鉄板でした。2代前までのタイプRは、リアガチガチで、とても後部座席に人を乗せられるものではありませんでした。ただ、先代からリアサスも昔に比べればしなやかになって、4ドアマシンとしての役割が熟成されてきたと思います。無理にFRにしなくてもそのネガが消えてきています。

sno1240154569 公開 2024-11-11 20:24:00

ホンダはMM構想が根幹にあるから基本的にFF
NSXは歴代MR,S2000はFRという例外もあるけど
ホンダはプロペラシャフトを使うのが嫌いらしく4駆でもペラシャを用いない特殊な4駆システムを使ってる(後輪は駆動輪と直結のモーターで駆動、エンジンは前輪の駆動に使う)

qoo1011007837 公開 2024-11-9 22:10:00

理屈抜きに拘りだと思います。究極のFFと言ってもいいんじゃないかと思います。

yes10946994 公開 2024-11-9 22:01:00

昔はFRの方がシンプルで作りやすかったからFRが主流で
だんだんFFでも、FRと操作性に大差が無くなってきたので、FFが人気になってきたと思います
シビックはもともと軽くてエンジンパワーもあり若者に人気がでたので、さらにカスタムしてタイプRを作っただけだと思います
タイプRに人気が出たので、作り続けているだけで、人気が出なかったらやめてるはずなので、たまたま流れ的にFFになっただけだと思います

bla112559822 公開 2024-11-8 16:43:00

R35みたいな高馬力だとFFだとダメですが
250馬力ならFRよりFFの方がサーキットタイムは良い
車体を押すより引っ張る方が安定します。

1150395502 公開 2024-11-7 18:28:00

無いんじゃなくてやらないだけですよ。
出来ないみたいな表現はどうかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: シビック CIVICタイプRは重量が重たくなるとサーキットでタイムが稼げな