マニュアル車の停止の方法なんですが、ブレーキ、クラッチ、ブレーキ
マニュアル車の停止の方法なんですが、ブレーキ、クラッチ、ブレーキの順ですか?
また、最後のブレーキを踏まずにクラッチで終わらせた場合エンストってしましたっけ? ブレーキとクラッチは別々に制御するので順序はありません。
減速はクラッチを切らずに行います。減速を続けていくと、エンジン回転数がアイドリング回転をやや下回る位に落ちた時にエンジンがガクガクいいだします。これがエンストの予兆ですので、これが起きたら(できれば起きる少し手前で)すかさずクラッチを切ります。右足は現状維持(ガクガクいったのを理由にブレーキを踏み足す必要も緩める必要もない)が基本です(速度や停止位置の調整のための踏み足しや緩めは除く)。
予兆が出た段階ですかさずクラッチを切ればエンストはしませんが、クラッチを切るのが遅れるとエンストします。
クラッチを切った段階ではまだ車は動いていますので、ブレーキで減速を続けて停止します。
つまり右足は速度や停止位置の調整だけに使い、左足はエンスト防止のためにクラッチを切るだけに使います。 停車しそうな速度までブレーキ踏み続けているとガクガクしエンストします。
減速してブレーキ踏んで停車しきる直前にクラッチを踏めば良いです。
クラッチ踏んでればエンストしませんが停車するならブレーキ踏んで下さい ケースバイケースです。
クラッチをエンストする前に踏めば良いだけです。 ブレーキを2回にわけて踏む必要はありません。
ブレーキ踏んだまま、クラッチを追加で踏んで停止します。(クラッチを追加で踏まないとエンストします。)
ページ:
[1]