車の免許を取ろうか迷っている現在18歳の高2です。(17歳の時
車の免許を取ろうか迷っている現在18歳の高2です。(17歳の時に色々あり休学していました)
曽祖父に夏休み中に免許を取った方が良いと言われ、その時は断ったのですが今考えてみるとやっぱり将来的に取った方がいいのではないかと思い悩んでいます。
ですが運転するということは一緒に乗っている人の命を握っているも同然ですし、他の人の命も簡単に奪えるようになってしまうという思いがあり凄く怖いです。
なにより私は距離感がバグっているのでまず受かるかどうかが怪しいところです。
そこで質問なのですが、私と同じような思いをしながら免許を取った方などは居ますか?そして免許を取る際にどこが大変だと思ったか教えて頂きたいです。
そして免許をお持ちでない方は取っておいた方が良かったと思った時はありましたか?
(ちなみに免許を取るとなったら免許取得にかかる費用は曽祖父が出してくれるそうです)
回答お待ちしております。 免許持ち
取った理由、車に乗りたかったから
>免許を取る際にどこが大変だと思ったか教えて頂きたいです。
教官の指導、マジで泣いたこともある
自動車という鉄の塊を操作する以上仕方が無いけど
当時は辛かった
あと免許の取得試験、知識ではなく
なぞなぞや重箱の隅を突くような
意識的なとんちかよと思うようなのも多々あって大変だった 免許証の取得には時間がかかります。
社会人になってからだと時間を取るのが難しくなりますので
時間に余裕のある学生の間に取得するのが良いです。
持っていて損はないですが持ってないと損をすることも多々あります。
お金を出してもらえるのなら取得することをお勧めします。
(30万円以上かかりますので自腹だと大変です。) 免許は18からいつでも取れるので別にそんな急いでとる必要もないです。いつ取ってもいいので 免許は取ったものの、自分の運転は危ないので
「運転しない人」はいます。
教習所では10時間ほどオーバーしたようです。
昔の普通免許(今の中型8t限定)なので、
資格上では4tトラックも運転できますが、
軽自動車を数日運転しただけで危険を感じ、
運転はやめました。
免許証は「本人確認」のためだけに
使ってます。 曽祖父は、あなたに自信を付けて貰いたいのですかね?
教習なんて、ある意味慣れです。やってみなければわからない。教えて貰った事を素直に行う。毎回、その積み重ね。その結果、免許が取得できる。初めから、最短料金で取得できると考えている勘違いもいるけど、補講がいくらかつく事も有り。補講が付くからイケないわけでない。少しだけ練習が必要なだけ。この時に補講を含めきちんと習得できれば忘れる技能では無い。パニックにはなりにくいという事。取得前から悩んで、取得できない理由を探しても何も得られない。逃げる口実を作りたいのであれば、コメントを貰い続けるのも有りです。
お金を出してくれる人がいるのであれば、チャレンジすれば? >ですが運転するということは一緒に乗っている人の命を握っているも同
>然ですし、他の人の命も簡単に奪えるようになってしまうという思いが
>あり凄く怖いです。
この感覚は大事です。免許を取得して、運転が当たり前に感じられるようになると、段々と失われてきてしまいます。
私は、大学に入り、20歳を過ぎてから免許を取得しました。免許の取得費用は、親が出してくれるということでしたが、何か面倒に感じられてしまい、積極的に取得するという意思はなかったです。とあるきっかけで、免許を取ることになり、20歳になってから免許取得に通いましたが、早くに受けておけばよかった、と今でも感じています。
高校生の時代に、危険性を認識していることは正しい感覚です。その感覚を持ったまま、免許を取得して、実際に危険性をどうやって回避していくか、ということも大事です。車の免許は、若い人ほど取りやすく事は事実ですので、その意味で、今その機会があるところならば、その機会は生かすべきとも感じます。
運転免許を持つことは、ある種の責任を持つこととも言えます。そしてそれは、人生における一つの武器にもなります。資格は、持っていることは有利になりますので、持っていることは損ではないと思います。
ページ:
[1]