「止まれ」の標識が逆三角形なのはなぜ? - 逆三角形は不安定な形
「止まれ」の標識が逆三角形なのはなぜ? 逆三角形は不安定な形だから目に入りやすい。逆三角形の標識は「止まれ」と「徐行」のみ、
交差道路からも相手の規制が推測できる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14284797719
↑こちらのやりとりが参考になりますよ。
東京五輪を機に、国際基準に合わせる案もあったものの、今更八角形に戻すには膨大な費用がかかる。
故に間に合わせで「STOP」併記にしたわけです。 逆三角形を「疑問に思う理由」は何ですか? 他の標識が、丸標識が多く 識別する為だと、チコちゃんに叱られるで教えてもらいました。 他の標識が丸や四角なので止まれが目立つようにそうなったらしいですね なぜか? 極端に言えば、日本が間違っているから。
他の回答者も書いているが、海外では赤い正八角形が多いので、
これほどインバウンド客が多くなれば、道交法を改正して、
海外に合わせる必要も出てくる、そしてその方向に進んでいると
何かで読んだことがありますね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2_(%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%A8%99%E8%AD%98)
海外では正八角形?が多いようですね。外国人が日本で運転すると、意味がわからず、違反して捕まる、というのを聞いたことがあります。
質問の答えにはなってないですけど、すみません。
ページ:
[1]