フロントガラスの油膜取りってどのくらいの頻度でやってますか?毎月?年
フロントガラスの油膜取りってどのくらいの頻度でやってますか?毎月?年に数回? 月一位かな?油膜は雨降りでも昼間なら気にならないけど夜間が怖いので夜間に遠出する予定の有る時はその前に油膜を落としておきます。 油膜とりはしない。そもそもフロントガラスに油膜なんか付かない。
油膜が付いたように思うのは、
ワイパーゴムが老化しているからだろう。
まずゴムを交換することを推奨する。 ワイパーの拭き残しが気になるようになったら。期間や走行距離には関係なく。 油膜取りとガラスコーティングはセットです。
ガラスコーティングはフッ素系の物を使います。
基本的に油膜が付かないので、コーティングの効果が薄れてきたら除去して再施工しています。
目安は1年~2年です。
除去は業務用の油膜取りとパッドを使って、サンダーで除去しています。
コーティングはトヨタが使っている2液タイプの物です。
シリコン系の安いコーティングは、コーティング自体が油膜みたいな物なのでギラギラになります。
私はこれが好きじゃないので、ガラコとかは使いません。 まったくやってない(笑)
まずコートもしない油膜になるから最悪
何もしないのが1番です
ページ:
[1]