cfr122917978 公開 2024-11-23 16:27:00

ドラレコ搭載している車に乗られている方に質問です。ドラレコは自分でつけました

ドラレコ搭載している車に乗られている方に質問です。
ドラレコは自分でつけましたか?
僕はとりあえずフロントは自分でつけましたが、
リアは冬休みにやる予定です笑

tot112031528 公開 2024-11-23 19:11:00

ウチのは皆自分で付けてます。
Aピラー部にエアバッグがあるので注意しないと。
後ろは配線通すのが面倒で付けてない。

sim1215739770 公開 2024-11-24 19:14:00

先代車は自分で取り付けましたが、今の車は
ディーラーオプションでドラレコが有ったので
ディーラーで付けてもらいました
まあ、今の車はAピラーにエアバックが入っているので
素人が下手にカバーを開けると不味い事に成りかねないので
お任せで良かったかなと思いますね

fas101028259 公開 2024-11-24 09:28:00

自分で施工です。
カー用品店レベルの施工は、まず素人バイト君の作業で Aピラー内のエアバックに干渉しない様に配線を通し固定できるか? 信用できません
リアも 絨毯の下などへ配線を通しません
なので自身で最適な位置へ 配線保護のコルゲートチューブを被せ通し納得いく配線施工をします。

lal122526959 公開 2024-11-24 02:15:00

フロントは手間ないんですがリアは面倒なのでナビのバックカメラ兼用のタイプにしてます。

kul1216264865 公開 2024-11-24 01:36:00

ディーラーで購入してディーラーで取り付けです。
手先が不器用なので自分で取り付けとなると配線がぐちゃぐちゃになるのが目に見えていますので。

1150389676 公開 2024-11-24 01:04:00

軽自動車はフロントリア共に自分で付けました。ピラーとか内張り剥がすのも大した手間でもなかった。
ただ普通車の方は、ピラーだけじゃなくシート全部取り外すとかダッシュボード外すとか数時間掛かる作業なので、ギブアップしてディーラにお願いしました。
ページ: [1]
全文を見る: ドラレコ搭載している車に乗られている方に質問です。ドラレコは自分でつけました