新車を購入し納車を待っているところです。主人がYouTubeで色々な装備品を
新車を購入し納車を待っているところです。主人がYouTubeで色々な装備品を見て(ルームライト変える、エアロバンパーつける、物置くところにマットを敷く、コーティングなど)色々言ってくるんです。
車を買うと長く乗る車だからあれもこれも欲しいと言いながら今までも掃除や窓の撥水など頼まないとしない、でもバンパーなど絶対擦ってしまう所で擦ると文句は言うんです。
なぜ色々欲しがるくせに大事にしないんでしょうか?
毎週洗車しろとかは思わないんですけど私はいらないと言っても追加でお金かけてこだわって買ったのに最初だけなのが気に入らないです。
こういう人の気持ち分かられますか? 根本的に性格がいい加減なんです。
とにかく全てにおいて雑。
だけど、車は好き。
私の姉も全く同じタイプで、納車された時だけ車がキレイ。
車は好きだから、欧州車を好んで乗り続けていますが大事にはしません。
中古をバカにしてるので新車しか買いません。
車もすぐ汚くなります。
車以外にも、何かと適当です。 新車を買った際に気持ちが高揚するのは自分も同じです。若いときには毎週洗車したり毎月ワックスかけたりしてましたし、カー用品店で目についたものがあれば購入したりもしてました(さほど使わないことも多い)。また、月日が経つに従って熱が冷めてしまうのも同じです。ただ、そういったことを何回か経験することで先を見越して余分な物は買わないようにはなってきました。 全く分かりません。
ページ:
[1]