shine1145843898 公開 2024-11-27 15:18:00

割り込み禁止違反について割り込み禁止というのは、どういう状態ま

割り込み禁止違反について
割り込み禁止というのは、どういう状態まで含まれるのか
調べています。
たとえば、、
車間距離で車2台分前なら割り込みにならないなど
ありますでしょうか?
割り込まれた自動車がブレーキを踏んだら割り込み??
ブレーキ踏まなくとも、前に割り込めたら、それは割り込みではない?
どうなんでしょう、、

gog1226328206 公開 2024-11-27 19:12:00

なんか、そもそも割り込み禁止違反を勘違いしてるような気がします。
先に割り込み禁止違反とは何かについて要約すると
「信号や渋滞などで前の車が止まろうとしてる or 止まってる時に、その車を横を通り抜けて、前に出たり横切ったりしてはいけない」
というルールです。
止まってる車の前に出ちゃいけないんだから、「割り込まれた車がブレーキを踏んだら」なんて要件はあり得ません。止まってる車は常にブレーキを踏んでるんですから、ブレーキを踏んでないシチュエーションが存在しません。
車間距離については「車両が停止してる車両の間に何ら無理なく楽に進入できる間隔があるときは違反にならない」とされています。

his123156029 公開 2024-11-27 17:50:00

割り込みで迷惑をかけるのは、相対速度差による。
速度がほぼ同じなら、車間距離が狭くても許される。
後続車との相対速度差が大きいと、
たとえ大きな車間距離であっても、
危険な割り込みとなる。

tom1248767030 公開 2024-11-27 15:21:00

赤信号や、徐行、一時停止などするべき場所や、混雑・渋滞などにより、徐行・停止している車両や車両の列に追いついてからそれらを抜かして前に出る事です。

aea1147170773 公開 2024-11-27 15:21:00

後続車にブレーキを踏ませるとか、減速を強いれば割り込み運転になるでしょうね。もちろん速度と車間距離でこれらは変わってきます。
ページ: [1]
全文を見る: 割り込み禁止違反について割り込み禁止というのは、どういう状態ま