1151147587 公開 2024-11-22 18:20:00

22歳来年から小学校教員をします。通勤用の車の購入を考えています。G

22歳 来年から小学校教員をします。
通勤用の車の購入を考えています。
GR86 RZを購入したいと思っているのですが、維持はできるでしょうか?
頭金200万円
ブレンボのブレーキ オートドアミラー フロアマットの3点のみオプションで付けようと思っています。
来年から彼女と同棲をし、家賃約8万円 生活費3万円 が固定費です。
おそらく、手取りの給料は20万円です。
頭金で200万円を出しても、貯金は100万円残ります。補足また、GR86の維持が不可能だと思いましたら、新車のMT車で維持出来る車を教えて頂けると嬉しいです。
スイフトスポーツ Sportsくらいですかね、、、
コペン COPEN等の軽スポーツ Sportsカーは嫌です。

km31142227051 公開 2024-11-24 18:59:00

通勤には使われない方がいいかと思います。私は通勤用に別の車があるため86は走りに行く為に家に保管しております。
維持費等もそれなりにかかるので、どうしても乗りたいと検討されているのであれば
軽四と併用の方が経済的には有効かと思います。

1049638374 公開 2024-11-25 12:49:00

子供からのイタズラに我慢できるならありかと思います。今は石投げが多いのかな?
昔は十円ギリギリが多かった印象です。
昔はイタズラ保険つかっても等級さがりませんでしたが、今は一等級ダウンするので使い所が難しいです。

y_11019994250 公開 2024-11-23 20:51:00

金銭的な事を考えると、GR86は購入すべきではないと思います。86に限らず、維持費を考えると、必要な時にタクシーやレンタカーを使った方がはるかに特です。それはわかっていても、当方は、20歳~現在(61歳)迄に32台程度車を買いました。ほとんど新車で、内6台はGT-RやZです。先日もGR86とEVをまとめて購入しました。自分の価値観だと思いますよ。本当に欲しければ所有したい車を買えば良いかと思いますよ。他の価値が高ければ買わなければ良いかと思いますよ。よく、高くて買えないと言う人がいますが、買えないのではなく、自分の価値観から外れるので、お金を出せないだけかと思います。300万円の車を買えないと言ってる人が、400万円のリフォームしたり。価値は家の勝ち。それだけかと思いますよ。車は、購入した時点で金銭的には必ず損します。それをよしとすると価値を自分で持てるか否かだと思いますよ。

met1243217913 公開 2024-11-23 06:26:00

老婆心ながら
公務員 特に教員は 免停以上で上司に報告義務があり
確か・・・免停までなら 減給で済むのかな
免許取り消しとか 飲酒運転は一発で左遷
担当教室をもっていても 即 左遷 降格 減給です
一般企業とは違って 公務員てのはそゆことには厳しいんだよ
他がゆるゆるな分ねw

まだこれから学校の先生の1年生なんだから まずは中古車でまずは足元を整えて
落ち着いてから GRとか言うほうが いいと思うけどね

あとね
ガキが クルマにイタズラするよw
そこ イライラしてしまうよ
賢い先生は 奥さんの安モンの軽でしか 通勤しないもん
傷つけられる
ぶつけられる

cut1048072640 公開 2024-11-23 02:29:00

スポーツタイプ車は任意保険料が跳ね上がることも顧慮しておかないといけないので苦しいと思います。また、通勤に使うのなら人間関係でいらぬ気を使わずに済むよう同僚や保護者の目も考慮して車選びをした方がよいと思います(とくに新任のうちは)。自分ならヤリスのMT車あたりにします。

cat114966811 公開 2024-11-22 21:11:00

スイフトスポーツがいいんじゃないでしょうか!?
ページ: [1]
全文を見る: 22歳来年から小学校教員をします。通勤用の車の購入を考えています。G