ホンダ Honda車のリコールについて質問です。 - 昨年12月にホンダ Hondaから
ホンダ車のリコールについて質問です。昨年12月にホンダから制動装置のリコール対象車との連絡が来ましたが、リコール発表からもう直ぐ1年も経つのに対策部品の供給が追いつかないとの理由で放置されています。
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/231208_683.html
そのままでは危険なのでリコールだと思いますが、大丈夫なんでしょうか?
このスピード感(遅い)のはホンダだけ? 私のは先月やっと案内が来て修理完了しました
部品換えてますね、単にプログラム変更では無いですプログラム変更は警告灯が点くようにプログラムするだけでそれが点いたら即止めてディーラーに連絡してくださいの事でしたが
おかげ様でリコール修理当日まで最悪のトラブルは起きませんでした、ホンダによると12月までには対応できると思うとの事でやはり地域で部品供給の入荷時間の差が出てるようです
私も1年待ってました、とりあえず警告灯のプログラムだけしてもらって、あとは部品車で不具合起きない事祈りながら乗ってました うちのホンダ車も昨年から案内が来ており、やっと最近「準備が出来たので予約して下さい」みたいな封書が届きました。ホントにヤバい不具合ならこんなノンビリやらないと思いつつ未だ予約の連絡を入れてないと言う(笑)
ちなみに作業時間2.5~3時間とありましたけど待ってなくちゃダメなんですかね?もう師走も近いしそんな暇じゃないんですが。 仕方ないよね。部品が作れないのだから 時間を要するって書いてあるし
自己診断ソフトをインストールできるので
してもらえばいいだけでは。
開始時期も部品がそろい次第って書いてあるし
ホンダでしか見ない対応。
これ他メーカーなら
部品が揃うまで放置して
コッソリ黙ってるやつですな
ページ:
[1]