なぜトヨタはカローラもノアもハリアーもクラウンもみんな丸投げしな
なぜトヨタはカローラCOROLLAもノア NOAHもハリアーHARRIERもクラウンCROWNもみんな丸投げしないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばトヨタは傘下のダイハツやスバルやマツダやスズキにトヨタ車の開発を丸投げしないのですか。
よく分からないのですが。
トヨタはハイブリッドのシステムだけ開発してエンジンやプラットフォームは傘下のマツダとかに丸投げでいいのでは。
と質問したら。
丸投げしたらトヨタの利益が薄くなる。
という回答がありそうですが。
むしろトヨタは丸投げでなにもしないのに利益だけは入って来るってボロ儲けなのでは。
それはそれとして。
例えばトヨタはマツダとかに「こんな風に作ってくれ」と企画書だけマツダとかに渡して丸投げでいいのでは。
なにもせずに丸投げでトヨタは販売するだけで利益が出るのならこんな楽な商売はないと思うのですが。
余談ですが。
ハイエース HIACEとかもイスズに丸投げでいいのでは。
トヨタ自の従業員7万人は解雇ですか? ハイエース、アルファード、ノアなどのミニバンと、ランクルは基本的にトヨタ車体に丸投げです。
RAV4は豊田自動織機が開発を手掛けています。生産はトヨタ自動車と豊田自動織機がどちらも担っています。
ライズはダイハツに丸投げです。 でもアンタの車はトヨタが作ったカローラだよね。
丸投げ丸投げ言いながら矛盾してるよ。
ページ:
[1]