hhh11781664 公開 2024-11-28 21:37:00

MT車について質問です。現在教習中なのですが、1速で発進したら、もう直ぐに間

MT車について質問です。
現在教習中なのですが、1速で発進したら、もう直ぐに間髪入れず2速に上げちゃって良いのでしょうか?
先生に、「1速で発進するのと2速にギアを上げるのはセットで考えろ」と言われました。

lbd1042487991 公開 2024-11-28 21:45:00

いいよ。
1速は停止状態からの発進専用レベルで考えていいよ。逆に言うと、停止状態から車の重量を動かすのってそれぐらいパワーがいる。動き始めたら1速のパワーはイランのよね。
発進後、動き出したら2速にすぐ入れてしまえば良い。その時、遅いなとか2速にしたけど前に出るパワーが無いな(弱いな)って感じるときは、1速で加速する時間を気持ち長くしてから(数秒で良いかと)2速に切り替える感じで。

crs1218129387 公開 2024-11-29 00:50:00

自分は1速発進してタイヤが1周するかどうかってぐらいで2速に入れちゃってます。
ページ: [1]
全文を見る: MT車について質問です。現在教習中なのですが、1速で発進したら、もう直ぐに間