スズキフロンクスの次の船便はいつ頃到着して、いつ頃出荷体制が整うでしょうか?
スズキフロンクスの次の船便はいつ頃到着して、いつ頃出荷体制が整うでしょうか?あくまで予想になると思いますが、回答お待ちしています。 フロンクスに関してはインドの工場からRORO船で愛知の港まで運び、スズキの工場で日本仕様の部品を取り付けた後に出荷となります。
この日本仕様の部品というのが、「純正ナビなどの電装品だけ」と言う関係者がいれば、「エンジンや4WDユニットなどの動力部品を含める」と言う関係者もいるのですが、どちらにしても輸入して直ぐに出荷という流れではないみたいです。
※関係者とはディーラーではありません
どちらにしても、インド工場で取り付けできない工程は静岡のスズキ工場で行います。
この取り付け工程終了後に車体番号が確定するので、この後でないと納車予定のスズキディーラーに通知されることはありません。
また、静岡のスズキ工場で取り付けできない部品は、スズキ納整センターに運ばれることになり、この後にスズキディーラーに陸送されます。
何が言いたいかというと、全て国内製造のジムニーでさえ納期の目安が曖昧な状態なのに、輸入後に日本仕様の仕上げをしなくてはいけないフロンクスの納期なんて予想もつかない状態なのです。
ディーラーからすれば、納期未定では売れる車も売れないので、「納期は~ヶ月から~~ヶ月くらい」と説明するしかないと思いますが‥‥。
ページ:
[1]