なぜマツダ3ファーストバックはリアワイパーを廃止しなかったのです
なぜマツダ3ファーストバックはリアワイパーを廃止しなかったのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マツダ3は世界一美しいハッチバック。
などと海外では評価されているそうですが。
よく分からないのですが。
ですがその美しいデザインをリアワイパーが台無しにしていると思うのですが。
なぜマツダはデザインを優先してリアワイパーを廃止にしなかったのですか。
と質問したら。
リアワイパーがないと雨の日に後ろが見えない。
という回答がありそうですが。
世界一美しいハッチバックにリアワイパーて意味があるのですか。
という質問ですけど。
それはそれとして。
ぶっちゃけ後方視界なんかバックモニターとデジタルルームミラーで雨の日も見えると思うのですが。
なぜマツダは3のデザインを優先して醜いリアワイパーを廃止にしなかったのですか。
余談ですが。
トヨタのプリウスPRIUSはリアワイパーを廃止する英断をしましたが。
マツダには決断できる偉い人がいないのですか。
見た目より実用性を考えたんじゃないでしょうか
今やドラレコを付けるのが当たり前になりました。前後2カメラのタイプも大分お安くなりましたし。リアガラスの水滴は、万が一の場合にドラレコの邪魔になります。リアワイパーを残したのは英断でしょう。
リアワイパーを廃止したメーカーや車種は、どういった考えで廃止したのか。ドライバーの利益よりデザインを優先したのか?気になる所です。
ページ:
[1]