kum1041863123 公開 2024-11-27 13:24:00

日産ルークスターボあり、なし検討中新車購入でルークス2WDターボあり、なし、

日産ルークス ターボあり、なし 検討中
新車購入でルークス2WDターボあり、なし、で迷っています。
買い物などで使用します。年に6回は高速を利用します。
近所に登り下りはそんなにありません。
最終的に自分で決めるのですが、も~モヤモヤしています。
理由:総額270万(大金)ならプラス14万でターボかな、ん~どうしよう状態です。
①せっかく買うならターボかな~、
②そんな高速も走らないからターボなしかな~、
②燃費は??
④3年後の買取価格は??
⑤その他、メリットデメリット
日産ルークスに詳しい皆さんからのアドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。m(__)m

mym124901143 公開 2024-11-28 19:26:00

この春乗り換えました。最上級グレードの2WDターボです。
高速では加速に困りません。
ただ、通勤が主(毎日10km往復くらいです。)なのですが、思った以上に燃費が悪いです。
前車がスペーシアだったのですが、15~16は最低伸びてましたが、
いくら気を付けようと、ルークスは12~13延びればいいところです。
高速で15~16といったところかな?(ちなみにスペーシアは高速なら楽に20は伸びました。)
メーカーからは、少し燃費は悪いかも?とは言われていましたが、
ここまで燃費が悪いとは思いませんでした。
半年点検が12月なので、何か乗り方に工夫がいるのか聞いてみようと思ってます。走りはターボですが、通勤が主なら、ターボはいらないと思いますよ。

qgc122287696 公開 2024-12-1 03:14:00

大きな買い物なので言い方悪いですけど14万ケチって後々後悔するよりターボにした方がいいと思います。
ハイウェイスターターボにすれば合皮シートにもなるし高級感増しますよ。
汚れもさっと拭けば取れるし。
ちなみに燃費はターボの場合実燃費16〜18くらいでそこまで悪くないですよ。
ノンターボは人乗せてエアコンかけたら全然加速しなくてびっくりします。

hid114574236 公開 2024-11-30 18:07:00

私は家近くに登り下りが多いのでターボにしました。平地ならノーマルでいいと思います。ターボは高いので。でも、ターボ車のみのグレードのみの標準装備等を考えるとターボもアリかと…

1146291321 公開 2024-11-28 15:20:00

加速をちょっとでも気にするならターボ一択。余裕が違いすぎます。
上り坂でエンジン唸りまくってノロノロ加速している横をスーッと抜けます。

vos1011410626 公開 2024-11-28 06:46:00

ハイウエイスター4WD乗ってます。
ターボ無くても不満有りません。
酷暑の元、
大人二名乗車で、
高速を含め燃費は16km/L位。
エアコンは、
アクアや、
50プリウスより遥かに冷えが良いです。

rou124224285 公開 2024-11-27 19:01:00

迷ってるならターボ付きで。
夏の高速でエアコン使えるか使えないかで差が出ます。
燃費も大差ありません。車重が支配的なんだと思ってます。
ページ: [1]
全文を見る: 日産ルークスターボあり、なし検討中新車購入でルークス2WDターボあり、なし、