新車を買いますが、買う店と任意保険の代理店は違う店です。どう
新車を買いますが、買う店と任意保険の代理店は違う店です。どうやって車両入れ替えしたらいいですか?補足車検証は納車前にできますか? 新車の営業さんに「車検証が出来たら保険屋にFAXを送って欲しい」と
伝えておけば、普通は送ってくれます。
(FAXではなく、メールの場合もあり)
まずは、保険屋さんにどういう手段で
車検証情報を送ってもらったらいいか確認をm(_ _"m) 任意保険を契約している代理店に連絡することになります。
必要な情報は、新車の車検証の情報+ODOメータ走行距離です。
ディーラーの担当営業の方に、車検証のコピーとODOメータの情報を送ってもらいましょう。
Web系の保険会社であれば、個人ページから”車両入れ替え”で変更出来ると思います。
納車日が決まったら、日付指定、または当日の朝実行するのが良いと思います。
ちなみに、納車日、現在の車両を下取りで出している場合、ディーラーにその車で行きますよね(ディーラー店頭納車の場合)。
その場合、一時的に”任意保険なしの車両”が発生するように見えますが、私が入っていた保険では、納車当日車両の入れ替え手続きを終えていても、ディーラーに行くまでは現在の車両、ディーラーで新車を受け取ってからが新車が保険の対象になるような記述がありました。
きちんと考えられているようです。 加入する(している)任意保険の会社(担当者)に、新しい車の車検証をfaxすれば良い。
ページ:
[1]