tks109096187 公開 2024-11-30 12:26:00

新車購入ついて質問です。半年以内に都心から郊外へ引っ越すこと

新車購入ついて質問です。
半年以内に都心から郊外へ引っ越すことになりました。
今は車を持っていませんが郊外では必要となるため購入予定です。
納車まで時間を要すると思うので早めに購入したいのですが、買うためには駐車場が必要でしょうか?
引越しのタイミングで車を入手するためには、駐車場を確保して駐車料を払い続けなければならないのでしょうか?
駐車場がなくても新車の購入は可能でしょうか補足みなさまご回答ありがとうございます。
大変助かります。
引越し前に購入する場合、引越し先に最寄りの店舗で購入すべきでしょうか?
同じ県内の駅近の店舗で購入しても良いものでしょうか。

ldu1013115539 公開 2024-11-30 12:33:00

例えば、新車購入の契約して、納車が半年後
という事なら、半年後納車間近になった頃に
駐車場を契約する。
という事は車庫法的には合法であり、可能です。
今から契約する必要はないですが、販売する
ディーラーの考えにもよるかもしれませんが。
その時空いてないと困ることになるので。

ayu119498147 公開 2024-11-30 12:42:00

買うのは普通車?軽自動車?
軽自動車なら車庫証明が無くても登録できます
普通車なら車庫証明が無いと登録できない(一部例外はありますが)ので車庫を借りる必要があります
引っ越しする地域がどんな所か分からないですが、すぐに駐車場を借りる事ができるのなら納車日が決まってからで間に合います
最近はあまりありませんが、駐車場の空きが無くて順番待ちとかなれば早い目に契約をして確保しておかないと困る事になりましたが最近はそう言う事はあまり無いと思います

117019983 公開 2024-11-30 12:35:00

車を購入するにあたり、車庫証明と言うのが必要になります。ですが、その書類は登録時に必要なだけで、
車を注文時には要らないです。
契約時に引越しをして、駐車場の確保が出来てから納車できる様にディーラーに伝えてましょう
ページ: [1]
全文を見る: 新車購入ついて質問です。半年以内に都心から郊外へ引っ越すこと