skh1247994770 公開 2024-12-1 22:29:00

バンパーのクリップは汎用品ですか? - 愛車はスズキのセルボです。車からキ

バンパーのクリップは汎用品ですか?
愛車はスズキのセルボです。車からキュルキュル音が鳴るようになり、Amazonで適合するファンベルトとクーラーベルトのセットを買って、修理屋さんに持ち込みベルトの交換してもらいました。
費用は事前に3,000円と聞いていましたが、1本がバンパーを外さないと付けられなかったらしく、+1450円掛かりました。
家に帰って気づいたんですが、バンパーのクリップが3つワイパーの下の辺に置いたままになっています。3つとも欠損していて、代わりに新しいクリップを付けてもらえたのか外から見ても分かりません。。どういったことが考えられますでしょうか?補足プラスチック製の黒っぽいクリップです。例えば修理屋さんにはメーカーごとに汎用品があって、それを取り付けてくださったなら良いのですが、3つ付け忘れなら困ります。明日は修理屋さんが休みなので、取り急ぎご助言頂ければと思います。

1152337278 公開 2024-12-1 23:06:00

おそらく質問者様の推測通りだと思います。
クリップは上手に抜いても劣化したりしていて破損することが多いです。
また、見た目問題なくても破損していないということもなく、破損した状態で辛うじてついていることもあります。
完全に汎用というわけではなく、メーカーや世代で少しづつ異なっていますが、サイズが合えば他メーカーのものでも使えます。
なので、外した後、新しいものを補充し、仮置きした破損品を撤去するのを忘れたのだと思います
クリップは、バンパー固定にも一部使われていますが、破損したりしているという状況から、タイヤハウスの中のインナーカーバーを固定しているクリップなのでないか、と思います(数本無くなっているケースはよくあります)
ページ: [1]
全文を見る: バンパーのクリップは汎用品ですか? - 愛車はスズキのセルボです。車からキ