wo_1016403742 公開 2024-12-1 17:21:00

10万キロ超えた車に乗っているのですが、ここを洗浄もしくは交換するとエン

10万キロ超えた車に乗っているのですが、
ここを洗浄もしくは交換するとエンジンレスポンスが回復するみたいな所はありますか?
プラグやオイルは定期的に交換しています。

usy1038324640 公開 2024-12-1 18:51:00

洗浄するならスロットルバルブですかね。
あとエアクリーナーのフィルターも新品に交換が必要でしょう。

1051256555 公開 2024-12-1 17:39:00

自車等だとスロットル清掃やインタークーラーの清掃をします。
KFターボなのでスロットル清掃は気を付けますが…

nam1210806736 公開 2024-12-1 17:22:00

10万キロ超えた車に乗っているのですが、ここを洗浄もしくは交換するとエンジンレスポンスが回復するみたいな所はありますか?
エンジンの点火系を部品交換
下記が・よく判断できるはずです

ooy117318994 公開 2024-12-1 17:22:59

10万キロを超えた車のエンジンレスポンスを改善するために、以下の部品の洗浄や交換を検討するとよいでしょう。
・エアフィルター
・燃料フィルター
・スパークプラグ
・点火コイル
・キャブレター(ある場合)
・インジェクター(ある場合)
特にエアフィルターと燃料フィルターは、定期的な交換が重要です。目安としては1年から2年に1回が適切です。スパークプラグや点火コイルも消耗品なので、適切な時期に交換することをおすすめします。キャブレターやインジェクターの洗浄も、エンジンレスポンスの改善に効果的な場合があります。

psn124973180 公開 2024-12-1 17:23:32

10万キロを超えた車のエンジンレスポンスを改善するためには、いくつかのメンテナンスが有効です。スロットルバルブやエアフロメーターの洗浄は、エンジンの効率を向上させる可能性があります。また、燃料フィルターや燃料ポンプの交換も考慮すべきです。これらの部品は経年劣化しやすく、交換することでエンジンのパフォーマンスが向上することがあります。さらに、エアフィルターの状態も確認し、必要に応じて交換することで、エンジンの吸気効率を改善できます。これらのメンテナンスを行うことで、エンジンレスポンスの向上が期待できます。
ページ: [1]
全文を見る: 10万キロ超えた車に乗っているのですが、ここを洗浄もしくは交換するとエン