1134727801 公開 2024-12-1 14:24:00

約1年保管していた普通車のスタッドレスタイヤ4本中、2本が空気圧1.5ま

約1年保管していた普通車のスタッドレスタイヤ4本中、2本が空気圧1.5まで下がってました。2.3が設定値ですが、パンクではなく、ただのエアー漏れでしょうか?
保管状態は直射日光の当たらない車庫です。詳しい方、宜しくお願い致します。

kg81021595421 公開 2024-12-1 15:19:00

日陰に置いても半年それも夏場ですと温度が上がったり下がったりして空気が膨張したり戻ったりして1.5になるのは普通の事です。
それを防ぐ為に膨張しない窒素をいれる人が多々います。
私の家には3台あるのでスタンドにわざわざ行くの面倒だからコンプレッサー購入し対応してます

hin1020924483 公開 2024-12-1 16:45:00

ごく普通の事です。
車載のパンク修理と一緒に入っているコンプレッサーで規定値まで充填するのが手っ取り早いです。

1251071988 公開 2024-12-1 16:31:00

普通のエア漏れです。
普通に走行してるタイヤの空気が自然に抜けるのと同じ現象です。
ページ: [1]
全文を見る: 約1年保管していた普通車のスタッドレスタイヤ4本中、2本が空気圧1.5ま