pat101436949 公開 2024-12-1 12:45:00

VOXYのクーラント交換を自分でしているのですがエア抜きも終わり

VOXYのクーラント交換を自分でしているのですが
エア抜きも終わりリザーブタンクにも冷却水を補充を終わったらところで、ラジエーターキャップを閉めようと思ったんですが
写真のようにラジエーターの冷却水の水面が表面ギリギリまでだったのに、どんどん減っていきます
補充しても減っていきます。リザーブタンクに液が移動しているわけでもありません。

整備手順書では上から2センチほどと書いてあったんですが、とても減っていきます。
どうしてだかわかりますか?
またこれはあってるんでしょうか?

lov105385941 公開 2024-12-1 13:06:00

冷却水はエンジンが冷えている時はエンジン側だけを循環し、水温が上がりサーモスダッドが開くとラジエター側にも冷却水が循環されます。
ラジエターの口元まで冷却水を満水にしたら、エンジンをかけてサーモスタッドが開くのを待ちます。サーモスタッドが開きラジエター側にも循環が始まるとウォーターライン内に残っていた空気が出て水量が下がるので減った分補充しそれ以上下がる様子が無いようならばキャップを閉めます。

liu1249431192 公開 2024-12-1 14:29:00

冷却水はヒーターコアにも回っているので
その分が減っていると思われ。
後部座席に冷暖房の吹き出し口がある車種だと
ヒーター部分でけっこうな量になります。

con1048306044 公開 2024-12-1 13:25:00

元整備士です。
文章を読む限り、ドレンボルトの閉め忘れ等何処からか漏れていなければ、単純にエア抜き不足でしょう。
貴方言う「エア抜き」はエア抜きボルトからクーラントが漏れるまでクーラントを入れただけでは無いですか?それでは不十分です。
エア抜きは専用工具(又はペットボトルを改造)を使い、サーモスタッドが開きエンジン・ラジエーター間を循環するまで温めないとエア抜きは終わりません。

ich1016205184 公開 2024-12-1 13:05:00

写真のようにラジエーターの冷却水の水面が表面ギリギリまでだったのに、どんどん減っていきます
減ると思います
ページ: [1]
全文を見る: VOXYのクーラント交換を自分でしているのですがエア抜きも終わり