1113279687 公開 2024-11-28 12:06:00

新車購入しました。ディーラーの担当者さんが、分からないことがあれ

新車購入しました。
ディーラーの担当者さんが、分からないことがあればなんでも聞いてくださいと電話番号とメールアドレスを教えてくれました。が… どんなに小さいことでもいいのでしょうか?
みなさんどんなこと聞いてるんですか?

vin1242611554 公開 2024-11-28 12:10:00

元ディーラーの営業マンです。
どんな些細な連絡でも構いません。
聞かれた内容として、
・納期などの確認
・銀行ローンの審査手続き
・オプションの変更
・お勧めのお祓い先
・また見たいから試乗車を見せてくれ
・保険をどうしようか
など何でも聞かれますが、全く問題ありません。ガンガン聞いてください。

bay12783590 公開 2024-12-1 01:01:00

だいたい営業の人は分からないことあればいつでも聞いてと言いますが、この前異音で相談したらこんなものだと。
システムのことで聞いたら分かりませんと。
ナビの案内が変だから相談したら、ベンツのナビだけは性能が悪いので我慢してと。
話は聞いてくれるけど返答の内容は薄いです。

mal12509206 公開 2024-11-28 22:50:00

他社で買った中古を近所のディーラへ持ってって顧客登録してもらってからの細々としたお付き合いですが、営業と技術サポート?の担当者を付けていただいて丁寧な対応してもらったので、買いたかったオプションを割高ですが、ちょこちょこ購入しています。
・アクセサリのキャンペーンやる予定あります?
・他車種のオプション〇〇の価格と納期教えてください。
・取説で疑問いくつかあるので、□日AM確認に行っていい?
・何かノベルティでいらないのとかあったりします?
・〇〇コネクテッドについて、そこそこ大量の質問する。
等々。購入したアクセサリとか取りに行って支払うときに、暇そうだったら、情報収集。元々技術担当の方だったので、色々教えてくれて助かりました。車検がバカッ高いメーカですが、ここは最低限からぼったくり車検まで丁寧に教えてくれて、この部品は業者から買った方がいいとか、売却するときもMotaとかで売った方がいいですよとか教えてくれます(まぁほぼ当たり前だけど)。
担当の方が、聞いてくださいと言ってくれているのなら、適度に繋がっておくのはいいことかも。まぁディーラと付き合うなら、ですが、車にも愛着出てきますしね。
ちょくちょく「これで3代目ですよね、そろそろうちで買ってくれませんか?」って言われるのが、ちょと辛い。
元ディーラの方も仰ってるので、些細なことでも聞いてみるといいです。
ページ: [1]
全文を見る: 新車購入しました。ディーラーの担当者さんが、分からないことがあれ