yui1017703984 公開 2024-11-30 03:44:00

アクセル踏んでノッキング音聞こえたら即修理?それとも様子見?様子見なら何がどう

アクセル踏んでノッキング音聞こえたら即修理?それとも様子見?
様子見なら何がどうなったら修理?

kun1118806157 公開 2024-12-2 23:37:00

どの辺りの年式のどの様な車種でしょうか?
最近の車両は燃費重視のモノが多く、制御もノッキングギリギリの場合が多く車種によってはごく低速からそのようになっている様です。近年ではあまり耳にしませんが粗悪燃料の販売するGSも存在していました。
私的な経験からですが、その様なGSで給油した場合ハイオク指定車両はほぼ走り出し時にガラガラと大きなノッキングがあり、低回転、定速走行時(50km/h〜)もチリチリとノッキング(深夜の静かな道だと判る程度)がありました。
因みにキャブ車ですとモロにおかしくなるので仲間内ではアソコのGSはやめとけ!等情報が飛び交いました。
チューニングカーの場合は夏場にセッティングした場合冬場に点火時期調整の関係で異常が出た事があります(その逆もあります)
因みに少し古い(2005くらいまで?)スズキの車両は燃料の質によるノッキングが起こり易い様です。
三菱GDIとかは論外ですが、、
余程メンテナンスを怠っている車両でも無い限り急にノッキングが起こるとは思えない為車両の問題では無く燃料の問題と思いました。
失礼しました。

apg1147776322 公開 2024-11-30 07:12:00

アクセル踏みすぎだと思う。修理???運転の問題。
ページ: [1]
全文を見る: アクセル踏んでノッキング音聞こえたら即修理?それとも様子見?様子見なら何がどう