hin101197373 公開 2024-12-3 01:19:00

昭和40年代のキャブ車なんですが掛かりも良く走りも快調ですがエンジン停止時に

昭和40年代のキャブ車なんですが
掛かりも良く走りも快調ですがエンジン停止時にランオン状態になります
何をすれば改善されますでしょうか?
また今回トヨタ YOYOTA車ですが他の同年代あたりのトヨタ YOYOTA車2台でもなりました
日産はもっとくたびれたエンジンや限界までボアアップした車体でも一切起きた事はありません
何か関係あるのでしょうか?

jzu126144658 公開 2024-12-3 01:33:00

燃焼室内にカーボンが溜まりまくっていると思うので
最低でもヘッドOHですね
ページ: [1]
全文を見る: 昭和40年代のキャブ車なんですが掛かりも良く走りも快調ですがエンジン停止時に