lkp1147148328 公開 2024-12-2 22:05:00

車内の「クモリ」について質問です。車内の内側フロントガラスが日

車内の「クモリ」について質問です。
車内の内側フロントガラスが日々くもって困ってます。
私は毎日車で通勤しています。
オートエアコンですが、常にオートにしてこの時期は自動で下向きになり、暖かいエアコンが出ます。
ACボタンも作動してます。
しかしスグに車内のフロントガラスがくもり、エアコン部分のボタン、「Front」ボタンを押してでも、くもりがなかなか取れません。
オートバックスでくもり止めの「ウェットペーパー」を買い、それで拭いたのですが、イマイチです。
私のような素人の感覚だと、一度ガラスクリーナーでフロントガラスの内装を拭いてから、「くもり止めのウェットペーパー」で拭けば良いと思うのですが、どう思いますか?
油膜取りも効果はありますか?
2011年式のやや古いトヨタ YOYOTAの普通車です。

1149727662 公開 2024-12-2 23:00:00

内気導入から外気取入れにすれば曇らないと思います・・・
自分の息の湿気でくもる事が多いです・・・
あと・・・窓ガラスの清掃がきちんとされていないか?・・・

1213884070 公開 2024-12-3 06:28:00

ヒーターのコンデンサへが腐食して穴が開き循環している冷却水が蒸発し蒸気になり湿度の多い空気が送風される事で極端に曇る事が推測される、特に年式の古い車に起きる、穴自体は小さいので漏れが判り難い。

1223362773 公開 2024-12-3 06:13:00

車内の「クモリ」について質問です。・車内の内側フロントガラスが日々くもって困ってます。
フロントガラス本体が「エアコン」で温度が冷えすぎ
左に停車
エンジンを完全に温める
エアコンA/CスイッチはOFFに
ヒーター最高にして全開・フロントガラスに送風
運転手・顔が暑く感じる場合は
運転席・助手席ガラスを適度に下げ・空気を導入
適度に調整
数分して
「フロントガラス本体」が十分に温められたら
曇らない
「フロントガラス本体」が十分に温められていない
曇ります

hin126415860 公開 2024-12-3 00:00:00

汚れが拭ききれてなかったりしてるから曇る
内窓拭きも、出してすぐだと液剤多すぎるから少し乾かしてから拭いたりするといい
まぁ油膜こびりついてるならそれ以前の問題だけど

sap11566421 公開 2024-12-2 23:42:00

汚れ、拭き跡が残っていれば曇りやすいです。
ウエットシートを使うにしても、最後に窓用クロスで仕上げの乾拭きをしてみてください。
◯リンビューの油膜取りなどを使うとギラツキがひどくなります。
用品店などで、拭き筋が残らない溶剤もありますので使ってみてください。

pak106846340 公開 2024-12-2 22:17:00

空気を外気導入にし、エアコン吹き出しを「膝下+曇り止め」にしておけば、余程高温に設定していない限り、フロントガラスの曇りは解消すると思いますが。
ページ: [1]
全文を見る: 車内の「クモリ」について質問です。車内の内側フロントガラスが日