キャディラックがF1に参戦が認められたそうですが。・・・・・
キャディラックがF1に参戦が認められたそうですが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜキャディラック・アンドレッティだとF1参戦が認められなかったのですか。
よく分からないのですが。
雰囲気的にはF1への参戦の条件はアンドレッティがチームから去ること。
キャディラックだったらF1参戦は認める。
という空気になっていますが。
と質問したら。
アンドレッティが反社。裏社会と関わりがあるから。
という回答が゜ありそうですが。
そんな黒い噂を聞いたことがありませんが。
それはそれとして。
アンドレッティになにか問題があるからキャディラック・アンドレッティではF1参戦が認められなかったのだと思うのですが。
アンドレッティ・ファミリーのなにが問題だったのですか。
余談ですが。
GМがF1に参戦。
ヒョンデとかトヨタはF1に参戦しないのですか。
おそらく、アンドレッティが絡んでいても、キャデラックがPUの開発・供給すると言ってれば参戦が認められたでしょう。F1はプライベーターではなく、ワークスとしてPUを供給するメーカーチームが欲しかったのです。 GMをPUマニフェクチャーとして引き込みたいからです。
ただのチームは別にどうでもいいので。
ヒュンダイには技術がないから無理ですし、過去のアノ国でのグランプリでの体たらくからアノ国に関わる事はないです。
ラリーは他メーカーが居ないから仕方なく入れて上げてるだけ。
トヨタはGR名義でハースと提携し始めてチャンスとタイミングを見てます。アメリカでのF1人気が今後どう続くか市販車の売り上げに関わるか、でしょうね。
ページ:
[1]