車のボンネットの飛び石による1mmぐらいの傷を発見しまして錆
車のボンネットの飛び石による1mmぐらいの傷を発見しまして錆が発生しているのですが、自分で修復する場合、錆を落としてからタッチペンで塗布するには、錆は錆落とし剤を使って落としてから錆止め剤も塗っておいた方がいいのでしょうか?1mmぐらいのキズでも錆落としをせずにタッチペンだけを塗布するのはよくないでしょうか?
また、錆落とし剤や錆止め剤を塗った後は改めて塗布した辺りは洗車しておいた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
板金屋です。
処理はした方が当然良いですが点さびに対してあれこれやると範囲を広げてしまうのでカッターの刃先で錆をカリカリと取れるだけとって、ハケではなく爪楊枝の後ろ側でスタンプするように塗料を塗布する程度で良いと思います。
ページ:
[1]