洗車用純水器に関する質問です。市販(Amazon)の純水器は、だいたい1
洗車用純水器に関する質問です。市販(Amazon)の純水器は、だいたい10リットルの商品が多くみうけられますが、10リットルで充分なのでしょうか?
所有する車は古いセダン(クラウン CROWN(200系))です。
洗車自体は水道水でやったとしても、カーシャンプーを洗い流すのに 10Lでは足りない気がします。
ビューティフルカーズの20Lも検討していますが、どうなんでしょう?
宜しくお願い致します。 寿命の話ですか?
コストコの2.5Lに流水計付けて使ってますが、100ppm地域で2ppmまで約250L使えます。
シャンプーは水道水で濯いで、その水道水を純水で濯げば、エンジンルーム内丸々洗っても、使用する純水は1回あたり20〜30リットル内で収まってますよ。
純水10Lでシャンプー洗い流しは恐らく無理です。
ビューティフルカーズの1番長いモデルProは、100ppmで1800Lの純水を作れるそうなので、初期投資は高いですがコスパはかなりいいと思います。
あとは持ち運びするか?しないか?次第ですね。 10Lは容器の容量で、イオン交換樹脂を10L分入れて使用します。
地域の水道水のppmによって変わりますが、1000〜2000Lは使えます。 >ビューティフルカーズの20Lも検討していますが、どうなんでしょう?
カーディティーリングのプロが提供してる商品なのですから、こちらを買えば間違いないのでは?
Amazonで見かける商品なんて別にカーディティーリングのプロが考案した物ではありませんし、コストダウンが目的で最小限の商品で10Lなのでは?
>洗車自体は水道水でやったとしても、カーシャンプーを洗い流すのに 10Lでは足りない気がします。
間違い無いです。
実務経験を元に作られた商品が無難ですよ。
ページ:
[1]