aqa11397578 公開 2024-12-6 02:03:00

ワーゲンを乗っているのですが、パンクをしてしまいました。家の近く

ワーゲンを乗っているのですが、パンクをしてしまいました。家の近くだったので、とりあえず家の駐車場に停めました。
ちょうどスタッドレスの時期だったので、ホイールつきのタイヤを探していたのですが、19インチと大きさがでかく、外車のためあまり良い条件のものが見つかりませんでした。しかし、あるサイトでタイヤと純正のホイールセットで売られており、購入を考えているのですが、未使用だが8年前のタイヤであると書いてありました。
未使用であれば、8年前のタイヤのでもパンクの危険性はあまり変わらないのでしょうか?
また寿命はどれくらいでしょうか?
タイヤのメーカーは、ピレリー チンチュラート P7です。
タイヤに詳しい方、車に詳しい方、どなたかご教授頂けないでしょうか?

mik1113952237 公開 2024-12-6 02:16:00

タイヤは使わなくても経年劣化します。
また、保管状況によっても極端に劣化する場合があります。
普通に使っても大凡5年程度でひび割れなどが発生して来ますから8年も経過しているタイヤは最早ゴミ同然と言って良いでしょう。
純正ホイールが欲しいならそのセットが貴方にとって相応な価格と思えるなら購入してスタッドレスは別途購入して組み替えることです。
特にスタッドレスは柔らかさが命ですから経年すると硬化しますから新品あるいは2〜3年以内の中古を探すことです。

hy11228912268 公開 2024-12-6 02:31:00

そのホイールはおそらく、新車の時に外して使わず放置してあったものかも知れません。
保管状態がわからない上にあまりに古すぎて、寿命もとっくに過ぎてもう粗大ごみです。ホイールだけの価値しかありません。
買ったら組み替える為にその8年前のタイヤを外して捨てないと新しいタイヤが着けられないので、無駄な手数料がかかります。
違うものを探した方が良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: ワーゲンを乗っているのですが、パンクをしてしまいました。家の近く