クボタのコンバインER460を使用しています。エンジンオイルですが、説明書には
クボタのコンバインER460を使用しています。エンジンオイルですが、説明書にはDH-2を使用してくださいとありました。
純正を使えば問題ないですが、同じ規格のエネオスから出ている「エネオス JX ディーゼル DH-2/CF-4 10W-30」は半値近くで購入できます。
エネオスのエンジンオイルで問題なければ今後は純正から変更しようと思います。
大丈夫でしょうか?
また、交換する際に別のエンジンオイルと混ざってしまっても大丈夫ですか? 実用上は問題が起こる可能性は低いものの2つの点でOKと断言はできません。
まずクボタの指定ですが、確かに指定の純正エンジンオイルである「クボタ純オイル D10W-30 DH-2」はDH-2規格ではありますが交換時の規格としてDH-2を指定しているわけではありません。取説を読むとわかりますが、あくまで指定オイルはクボタ純オイルD10W-30 DH-2となります。
次にDH-2規格ですが、この規格は路上を走るオンロード車両向けの規格であり農機や建機などの現場で稼働するオフロード車両での使用に対し完全に対応するものではありません。提案のオイルにはCF-4もついてはいますがコレも規格上はオフロードに対応していません。
オイルメーカーが農機や建機に使用できるとしている場合は問題ありませんが、トラックなどの商用ディーゼル車への対応のみを謳っている場合は微妙な扱いとなります。
エネオスにはhttps://www.eneos.co.jp/business/lubricants/automotive/
のように様々のディーゼルオイルがありますがDH-2かつ農機への使用を用途に含んでいるのは実はディーゼルCK-4/DH-2しかありません。用途については商品紹介のPDFで確認できます。
なので前提としてクボタは純正を指定。指定外なのを踏まえて社外品を使うならばDH-2規格で農機への使用が認められた銘柄を使うのが規格上は無難となります。
オイル交換時におけるエンジン内残油の混入は好ましくはないものの許容されます。 規格が同じならどこのメーカーのでも混ざっても全く問題ないです。
ページ:
[1]