BMWは30年後には倒産するでしょうか?電気自動車がメインとなったら、BMWが
BMWは30年後には倒産するでしょうか?電気自動車がメインとなったら、BMWが果たして生き残れるのか心配です。 生きていると思いますよ。
そもそもBMWって上手い事イメージ戦略で隠してますが全然コンサバじゃありませんからね。
例えば代名詞的とも言えるシルキーシックスなんていう直列6気筒も実際は全く拘らずダウンサイジングターボを早期に取り入れて7シリーズですら4気筒を採用なんてもう10年も前の事ですよ?
FRだのなんてのもガンガン捨てて拘ってませんし、全モデルFFになるのも目の前ではないでしょうか?
必要なら電気自動車でも何でもやりますよ、昔からそういう企業です。 EV投信の損害がどの程度かですねー
30年など持たないのでは? ド地区の車メーカーは、相当ヤバいよ言うです
日産の比ではなさそう EVに対する製品戦略を疑問視する声はあるみたいですが、EVやPHEVへの移行が緩やかではありますが、上手く進めていると思いますよ。
他の方も仰るように、拘りあるようで、バッサリ切り捨てることも躊躇なくやりますよね。
生き残ると思います。 BMWとメルセデスは大丈夫。
不況を何度も切り抜けているのは時代にそったものを造れる技術を持ってる。エンジン造れなかったら厳しいけどエンジン造れる会社は強い。車は電気になっても航空機のエンジン残るし
バイクも車もコンスタントに売れている。
もしかしたらフォルクスワーゲンの方がヤバいかも親会社が傾くとそれに追従してアウディやポルシェも打撃をうける 1度アウディはベンツから切り捨てられていてフォルクスワーゲンに拾われて今があるから
先に子会社が切り離されるのでヤバいのはミニか
ロールスロイスか アウディ ポルシェ 他
そのあたりだと思うね。
ページ:
[1]