ntp104330904 公開 2024-12-5 18:33:00

ドラレコの取りについて大手のカーショップでドラレコを買った際に、取り

ドラレコの取りについて
大手のカーショップでドラレコを買った際に、取り付けをお願いしました。
ドラレコの電源が入らなくなったので、車に詳しい知人に見てもらったところ、
グローブボックス下のヒューズボックス内ウィンドウォッシャー用のヒューズに
半田ごてで電源が取り付けられていたようにです。取り付けた金属はがれて通電しなくなったとのことです。
取り付けから3年たちますが無料で修理してもらえるでしょうか。

1242470623 公開 2024-12-5 18:55:00

3年と言うのが微妙ですよね。
親切なショップならその取り付けた明細などがあれば無料で補修してくれる、、かも、です。
ただ、、ウィンドウォッシャのヒューズから電源取りしようとするレベルのお店はいまいち信用しかねますね。
しかもカーショップなら電源取り出し用ヒューズなど、専門の部品も販売してるだろうと思うのですが、、。
まず症状をお店に問いあわせてみましょう。

1151056318 公開 2024-12-5 20:32:00

前のヒューズ取り電源コードはそんな感じでした。
そんな事でクレームをつけてクレーマー扱いされるならヒューズ取りコードを買って交換すれば良いのでは?
同じアンペアのヒューズ取りコードを買えば簡単に交換出来ると思います?

1223987414 公開 2024-12-5 19:25:00

普通の店なら間違いなく断ります
そもそも3年なら整備ミスとかではなく経年劣化による損傷でしょうから対応の良い店なら新品を有償で交換、普通ならクレーマー扱いで断ります

117252500 公開 2024-12-5 19:05:00

とりあえず問い合わせしても良いけど、期待はしない方が良いです
その担当者がいないとかで、やんわり断られるかも
3年はちと長い
ちなみに、きちんとはんだ付けして、きちんと処理すれば半永久的に持つはずです
ページ: [1]
全文を見る: ドラレコの取りについて大手のカーショップでドラレコを買った際に、取り