油膜取りのキイロビン使った後流すとありますが、バケツの水で流す程
油膜取りのキイロビン使った後流すとありますが、バケツの水で流す程度でいいのでしょうか。そもそも油膜取りは必要?考えている流れとしては、コイン洗車で水圧で汚れ埃を落とす、フロントガラス軽く拭きあげる、キイロビン施工、バケツの水で流す、シャンプー洗車、流す、本拭きあげ、ガラココーティングです。 十分なホースの水が使えないなら、私なら先に窓回りの汚れを取ってキーロビン処理して、高圧洗浄するかなと思います。
する時は丁寧にするけど年1度程度です。 キイロビンは乾燥すると
ガラスに残りやすいから
落とすのに水をたっぷり使います。
先ずガラスだけを綺麗にしてから
キイロビンで油膜を落として
次に高圧洗車で車全体を洗います。 キイロビンじたい効果があまりわかりません!ガラス専門店に行きましょう 油膜が無いなら油膜取りは必要ない キイロビンは思った以上に残留するので流水が一番ですが、使えないときは2Lのペットボトルに水を入れて少しずつ流しながらスポンジで洗い流すといいです。
3-4本で綺麗に洗い流せます。
バケツから水をかけたのでは効率が悪いですね。 しっかりこすり洗いして流しながらも擦りましょう。
で、ボディに流れて行ったのも白く溝に残るので、乾いてしまう前にしっかり流しましょう。
ページ:
[1]