MTの車を買おうと思って試乗をしたら坂道発進で思いっきりエンストさせてしま
MTの車を買おうと思って試乗をしたら坂道発進で思いっきりエンストさせてしまいました。教習所で習うサイドブレーキを使った方法でやって失敗しました。
教習所の頃から坂道発進は苦手だったんですが、車を買って練習すればエンストしないで発進できるようになりますか?
試乗した車がヒルホールドがなかったので、ヒルホールド付きの車に変えた方が良いのかなと迷っています。 坂道発進はクラッチ操作の感覚の慣れで問題無くなります 更にサイドブレーキを引くことで タイムロスがなくなる為寧ろ難しいと思います
一番良いのはブレーキ踏んで止まった後 発信する時クラッチペダルを少しずつ離していくことで エンジン音が変わり車が動こうとします その時のタイミングを覚える事で クラッチがつながっているため 後退りせずアクセルペダルを踏み込んで行くと スムーズに発信する事が出来ます(坂道でなくても 広い平坦でクラッチ離すタイミングをマスターすれば ちゃんと坂道発進をマスターする事ができます) ヒルホールド関係なし、練習あるのみ 練習が1番です。 MT車の坂道発進は慣れです。
ヒルホールド機能があっても無くても慣れれば同じかと思います。 >教習所で習うサイドブレーキを使った方法でやって失敗しました。
よく聞く話ですが、多くの場合、サイドブレーキを戻すタイミングが早いためです。
半クラッチ状態の、AT でのクリープ状態を作りだし、車がぐいぐいと走り出したい状態になってから、サイドブレーキを戻せば、クラッチの力で車が前進しますし、アクセルをさらに踏みつつ、クラッチを戻せば、エンストすることなく発進できます。多くの場合、サイドブレーキを戻すタイミングで、アクセルを踏んでいないか、半クラッチの加減が弱いままサイドブレーキを戻していてエンストしているものですね。慣れれば、サイドブレーキを使わずに、足をブレーキからアクセルに踏みかえて、少しアクセルを踏み込んでから、半クラッチをつないで、走り出す、ということもできますが、これは、半クラッチの感覚をきちんとつかんでいたうえで、ブレーキからアクセルへの踏みかえ、そして、半クラッチに合わせて必要なアクセルの踏込み量がわからないと、エンストが確定します。
>試乗した車がヒルホールドがなかったので、ヒルホールド付きの車に変
>えた方が良いのかなと迷っています。
私は、そのような機能のついていない車ばかり乗っていますが、坂道発進は、上記の手順で行っていて、ほぼエンストはしないです。便利機能があることが望ましいと思われるかもしれませんが、使う車についていない場合でも、きちんと坂道発進ができるようになりましょう。 サイド発進を極めるとどんな坂でも完全にショックなく発進できるようになります。
それがMTの良いところです。本当にきつい坂だとATでも踏み替えでも落ちてショックが出るのです。
アシスト付きは邪道です。
ページ:
[1]