155/65R1373Qの適合タイヤから155/65R1475T変えましたが車
155/65R13 73Q の適合タイヤから155/65R14 75T 変えましたが車検は通るのでしょうか?親戚がいらないといってくれたタイヤです よろしくお願い致します 全く問題なく通ってますよ
軽で何台か持っていてスタッドレスの時は155-65-13だし 積雪が無い時に出すと155-65-14です 【タイヤ外径】
155/65R13 : 532.2mm
155/65R14 : 557.6mm
外径差があり過ぎるので適合しないと思います。
2009年辺りまでのスズキ車(そのOEM車も含む)、Nシリーズになる前のホンダ車は155/65R13が多かったですね。
その頃のダイハツ車は155/65R14が主流になってきています。 ざっくり計算しましたけど、スピードメーターの誤差範囲を超えるので、車検は通りません。 外径小さくなるから微妙
実測してNGならだめ
速度計誤差は少しは認められてはいるけど、実測の方が速くなる誤差には厳しい
正直やめた方がいいレベル
メーター読み制限速度だとおもって走っていたら検挙されかねないよ 通ります。外径は1センチも変わりません。 多分通ります。
ページ:
[1]