ele1116935560 公開 2024-12-6 12:31:00

2トンダンプNKR85先日からエンジンがかからない時がおおく困

2トンダンプ
NKR85
先日からエンジンがかからない時がおおく困ってます。
バッテリーは5年目で、電圧も問題なさそうなんですが、
エンジンが冷えてる時に変えようとするとカチカチと音だけで何回か回してるとゆっくりセルが回る感じで、
セルがゆっくりから少しずつ早くなり掛かる感じです
メーターに何もエラー表示はなく、かかったすぐはタコメーターやガソリンメーターは動かず10秒ほどすると元の場所に戻ります。
これはなんでしょうか?
クランク角センサーともでてきたのですが、何か機能性ありそうですか?
まだ新車で買って5年です

128706562 公開 2024-12-6 15:15:00

バッテリーが弱っているか、ターミナルの接触抵抗が大きいか、セルモーターがダメか、セルモーター系統の配線の抵抗値が高い。
バッテリーは電圧だけでは判断が出来ないのでジャンピングして普通にかかるならバッテリーがダメでしょうね。

fre1115623952 公開 2024-12-6 12:42:00

新車で買って5年ならまだメーカー保証があるのでディーラーに行った方がいいですよ。多分何かに電気が消費されちゃってると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 2トンダンプNKR85先日からエンジンがかからない時がおおく困