教習所の指導員ってイラついてる感じの人が多いのは何故ですか?? - 本
教習所の指導員ってイラついてる感じの人が多いのは何故ですか?? 本人にしか分からないとは思うけどほんとにそういう人多いですよね。いらいらするなら仕事変えればいいのに イラついているのではなく、いずれは一人でハンドルを握る事になる教習生の為を思って敢えて厳しく指導しているのではないでしょうか。
運転というのは、言ってしまえば常に死と隣り合わせという状況に自らをおく事になります。一つ操作を誤るだけで最悪のシチュエーションに繋がりかねません。従って、自称などではなく本当に運転が上手な人というのは、常に極限の緊張感の下ハンドルを握り、車を走らせています。勿論悪い意味ではなく、周囲360°全方向にアンテナを張り巡らしているという意味です。
いついかなるシチュエーションで事故に巻き込まれ命を落とすことになるのか、また自身が他の人間を誤ってでも負傷させたり最悪命を奪ってしまう事になるのか、それは運転者自身にもわかりません。
そんな中軽い気持ちでハンドルを握り公道を走られては困る為、指導員はどこかおぼつかない動きを見せたり、周囲の歩行者や自転車・車の存在を考えない教習生がいようものならすぐさま焼きを入れなければ、形はどうあれその教習生自身の将来を奪ってしまう事になりかねません。
決してそうならないようにという責任感からのあのような態度なのだと、私は考えます。 ちゃらいのもおおい
もらるかけてた
ドンナやつでも、何だかんだ会社がいつも社員を守っていた
34時間位だからがんばれな 会社の体質でしょ 私のところも多少はいます 要は自分ができるからです。何にしてもそうですが、教えていて他人がなかなか出来ないのを見ると歯がゆい感じしないですか?例えば小学1年生に算数の計算を教えていて、なかなか理解できないとイライラするのと同じ感覚です。 自分が運転できるようになるとなんとなく気持ちはわかりますが、
それでも仕事。先の回答者様の通り仕事辞めればいいと思います。
指導員/教官って名前が悪い。増長するんでしょう。
車の説明受けている時、バッテリーには何が入っているといわれたので
そのまま硫酸(実際には希硫酸だけど)と答えたら、バッテリーに純水が
入っている、硫酸なんて入ってたら燃えだしちゃうwww
といった教習所の人は、大学時代(私化学屋)未だに笑いのネタです。
そんな知能しか持ち合わせていないのにおかしい話です。
ページ:
[1]