工進エンジンポンプ(KH-25)の不具合についてエンジンはホン
工進エンジンポンプ(KH-25)の不具合についてエンジンはホンダ Hondaのgx25 4サイクルエンジンです。
オイルゲージキャップを開けると、
オイルに小さい気泡みたいな物があり、オイルが少し乳白色?に見えるのですが、
そのオイルを抜いて、容器にいれて、しばらく置くと、
茶色い透明なオイルに戻りますが、入れた時より、濃い感じにオイルになっております!
画像はオイルを抜いた時の画像ですが、このオイルの色が、放置後、茶色が濃い感じの透明な感じの(新品に近いオイルになります。
7回くらい、オイルを抜き替えしましたが、一向に治りません。
メカニカルシールは交換しました。
原因は燃料が混ざってる?水が少しまざってる?
何だと思われますか?
エンジンを止めてすぐの状態なら正常。数分もおいとけば気泡は消えますよ。
農機機械に使用されている通常の汎用エンジンと、潤滑方式がちょっと違い、ミスト化させてるので空気と混ざりやすい。あと、オイル量も80ccと少ないし。
ページ:
[1]