pra1214493109 公開 2024-12-11 14:31:00

自動車販売や修理等の専門家の方に教えて頂ければありがたいです。

自動車販売や修理等の専門家の方に教えて頂ければありがたいです。
現在、2015年式のレクサスNX300h Fスポーツ Sportsに乗っています。10月に車検を取り10年目のスタートです。18万キロ少しの走行距離ですが特にエンジン周りや車体の汚れや錆等もなく快適に利用しています。来年に買い換えを検討していますが、今後の修理やメンテナンスを考慮して、買い換えが妥当か?現在の車両はエンジンを含め丈夫で高品質に出来ているのでまだまだ乗り続けても問題無いのか?プロの目からアドバイスをお願いします。

knl1147598053 公開 2024-12-11 14:43:00

10年10万kmが買い替えの目安と言われていますが、トヨタやレクサスは別です。
目安を超えると故障やトラブルで多額な費用が発生する可能性があり、新しい車へと乗り換えをする人が多いですが、今が快適であればその瞬間までは乗っていて良いと思います。
欲しい車があれば別ですが、まだまだ走れる車ですので、無理に乗り換える必要はないと思います。

1150341808 公開 2024-12-11 15:11:00

排気量に余裕があるから、18万キロ走行してもエンジンや駆動部に負担はありません。
年数的にもまだまだ。
軽自動車のように、常に一生懸命頑張ってる車と一緒に考えてはいけませんよ。

1147034120 公開 2024-12-11 14:54:00

買い替えた方が良いですね
ページ: [1]
全文を見る: 自動車販売や修理等の専門家の方に教えて頂ければありがたいです。