Z33初期型ブレンボなしWORKEMOTIONT5R2P18イン
Z33初期型ブレンボなしWORK EMOTION T5R2P 18インチ になります。
9.5J +30が2本、10.5J+25
普通に収まりますか? 9.5 10.5ともに+22で最低地上高はあるくらい落とした状態で、通したことがあります。 フロントが少し微妙だったようですが、8ミリ引っ込んでいれば余裕でしょう。
落とし具合によるので車検に絶対通る!と言い切ることはできませんが、少し落としていればパツパツにはなりません。 フロントは少し引っ込み気味になるかもしれませんね。
↓の自称Z乗ってるとか言ってるの、書いてあることをZ乗ってる仲間たちに見せたら大笑いするくらい、いいかげんなことばっかほざいてるので真にうけないほうがいいですよ笑
ノーマルエンジンにスーチャーつけただけで500や600馬力簡単に出ますは笑いましたねww ならエンジン強化のパーツなんか誰も買わんしいらんやんってw Z33に乗りです♡
私もこのセットで組んでましたが陸事での車検はムリでした~このセットでリムをフェンダーにツライチでセットしたのですが最低地上高を8cmまで下げた状態でギリ!車検に通せる出幅になりました…
ホイール中心から45°+45°の位置がムリなんです~中心線とリムがツライチですからね♡
最低地上高の9cmキープは難しく思います。
もちろん車高を気にしないのならツライチで収まりますよ♡♪ こんばんは。
ツライチになると思います!
https://cartune.me/notes/du7Oh5088Z Z33型フェアレディZの初期型でブレンボ(高性能ブレーキ)が装備されていない車両に、WORK EMOTION T5R2Pの18インチホイールを装着する場合の適合性について質問されています。
・9.5J +30のホイールが2本
・10.5J +25のホイールが2本
この組み合わせであれば、通常は問題なく装着できると思われます。ただし、実際の装着の際は、タイヤとフェンダー(タイヤハウス)の隙間を確認する必要があります。隙間が極端に狭い場合は、フェンダーへの干渉の可能性がありますので注意が必要です。
また、ホイールのオフセット値が大きすぎる場合は、操縦安定性に影響を与える可能性もあります。メーカー推奨のホイール・タイヤサイズから大きく外れる場合は、専門店に相談されることをお勧めします。
ページ:
[1]