バケットシートてなぜリクライニングしないのですか。・・・・・・・・・・・・・
バケットシートてなぜリクライニングしないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シートの角度が調整できなかったら自分に合ったポジションにできないのでは。
よく分からないのですが。
確かにレーシングカーならそのドライバーの体型に合わせてオーダーメイドでシートを作るのかも知れませんが。
ですが市販のレカロとかのバケットシートて既製品だから自分の体型に合わせられないのでは。
と質問したら。
レーシングカーのドラポジて誰が乗ってもだいだい同じだから。
という回答がありそうですが。
ですがデブの人やチビの人や世の中にはいろいろな体型の人がいるのでは。
それはそれとして。
バケットシートてシートの角度が調整できませんが。
シートの角度が調整できなかったら自分に合ったポジションにできないのでは。
余談ですが。
そもそもがレカロのリクライニングするのでも外国人の体型に合わせて作られていると思うのですが。
アジアン体型の日本人のくせに「レカロに乗ったら腰痛がしない」とか言っている人てなんなのですか。
リクライニングタイプを買えば良いのでは? 答え、他の方から出ちゃってるね。
腰痛に関しては、オーダーメイドするか、クッションスポンジなどで調整しない限り無理だし。
取り替えたぐらいで腰痛が出ないなら、似たようなのを自動車メーカーが搭載しますよ。
たぶん昭和の頃の話かと。
たまにいるレカロ信者です。
バイクでも、アライ信者とかSHOEI信者がいるからね。 バケットシートてなぜリクライニングしないのですか。
その車両を運転する
限界性能を引き出す
良いポジションを継続するため バケットシートでリクライニングする物はありますよ いわゆる「フルバケ」のことだと思いますが、元々はレースに勝つため、車両の軽量化を目的に設計されているのでリクライニングがありません。
できるだけ部品点数を少なくシンプルに、かつ、薄くです。
フルバケにも大きさの違いがあるので、実際に座ってみて、自分の体にある程度フィットするものを選ぶパターンが多いです。
自分に合ったドライビングポジションにするためにはシートレールで調整します。
純正のシートと違い、シート本体とレール、それらを繋ぐアダプターは別売りになってまして、シートの角度(前傾、後傾)や高さを段階的に調整できます。
さらに、それでもしっくりこない時は、ステアリングボスの長さやペダルの高さを変更するなど、車側というかシート以外のパーツの位置関係を変更して自分好みに合わせます
一般の車に比べるとだいぶ非効率ですが、一旦ビシッと決まるとなんともいえない一体感があります。
ちなみにチビの人は先ほどのシートレールなどの調整でたいていカバーできますが、著しく太っている人はどうしようもないです
ページ:
[1]