gak1038242783 公開 2024-12-17 00:03:00

TONEツールの切り替え式ラチェットメガネレンチ(スパナとのコンビで

TONEツールの切り替え式ラチェットメガネレンチ(スパナとのコンビで13度オフセットされてるタイプ)で似ていて型番が異なるものがあるのですが違いがわかりません。
以下の2つの商品は全長が違うという認識であっていますか?

RMR-10
https://amzn.asia/d/dDpTlQL
HPRMR-10
https://amzn.asia/d/2tn1UtP

回答のほどよろしくお願い致します。


補足します。
調べたらわかりました。
今回のRMR-10に限らずTONEツールの製品は、品番に
HPが付いてるものは店頭販売を想定しハンガーにかけられる様なプラスチックのパッケージが施されているもの
HPが付いていないものはビニール等の簡易梱包になっていて中身はどちらも同じ商品の様です。
同じく知らなかったよーって方、初めて知ったよーって方、納得したよーって方、回答いただけたらBA差し上げます。よろしくお願い致します。

sho1215065875 公開 2024-12-17 00:44:00

車屋です。
整備や板金塗装をやっていますが、とても勉強になりました。
私はTONEだと早回しが出来るクイックスパナが好きで使ってます。
ページ: [1]
全文を見る: TONEツールの切り替え式ラチェットメガネレンチ(スパナとのコンビで