仮免試験を控えてるのですが、よく見かけるこの標識は50km終わりを合図する標識
仮免試験を控えてるのですが、よく見かけるこの標識は50km終わりを合図する標識で合ってますか?教習所の教科書今手元になくてけど今すぐ知りたいので教えてください:( ;´꒳`;)
この507-Cの標識の下にある標識の規制は全て終わりることを意味します。
505-A・B、507A・Bの場合は、そのすぐ上の標識の規制が始まる又は終わることを意味します。
506はそのすぐ上の標識の規制区間内であることを意味しますが、現在は506を付けなくても良いと改正されたので、付いていない場合が多いです。
質問者さんの写真は上から50km/hと駐車禁止です。
昔はそれぞれの標識の下に区間内を示す506がついていましたが、省略されています。
そのため写真の標識は、最高速度50km/h規制と駐車禁止規制の区間内であることを意味します。
ページ:
[1]